【心に残るイボ語録】
医療デマだらけのコロナ論に出てきた「ワクチンの星」は作者の感性が70~80年代でストップした事を表す内容で、これがギャグとして面白いと思っている所がきっっっつい。
https://t.co/rJ3sVYdZqG
高槻から鳳ラーメンの系譜が消え去って、ちょっと違うけどあれに近い味を食べたい時は金龍しかないかな?
これからも健康のために四毒を摂り続ける所存です
不謹慎だと本人が消したか秘書が修正させたかは不明。こちらが新たに差し替えられたブログ。
「戦争論」でワシは戦争に行った祖父の世代を護りたい!とか言いながら、「コロナ論」で高齢者を敵視して積極的な死を推奨してたんやで
こんな欺瞞だらけのヤツ絶対に信用せんわ!
https://t.co/U7CNv4KnW1
50代で早々にインポになって手淫不可になったため、漫画でマスターベーションするしかない男。
雑誌LEON的な性欲旺盛チョイ悪オヤジをカッコイイと思ってるクチで、愛人ともSEXするぜぇと露悪趣味全開にするけど元信者にそんな愛人いない、全部妄想エピソードだとバラされているのが涙を誘う。 https://t.co/bQ8sjIs32i
@ucccoffee123456 小林がコロナ論で引用してるデータの解釈や精度がとにかく低くてね。客観性より属人性が高かったり、エビデンスピラミッドも知らないみたいだし本当に頭悪いんだなあと唸る事が多かったですね。
慰安婦問題の時は一次史料にあたるべしと言ってたのに騏驎も老いては駑馬に劣るというとこでしょうかね?
コロナ禍でワクチンほか標準医療を散々馬鹿にして「延命至上主義」だと批判して来た人物は、鼠径ヘルニアでオペを受け、咳が出ただけでコロナにビビッて病院にかけこみ、緑内障の治療のため自由が丘から遠方の埼玉まで通い、喘息治療のためにマスクをして病院に通っていた。
太臓もて王サーガのタカヤネタが忘れられない
https://t.co/Vbpm5KxWaC
初期~現在までコロナはずっとただの風邪(上気道炎)じゃないと言われてたのよね。
ACE2は全身に発現してて全身の循環器系が標的なんだから風邪なわけないやろド阿呆どもめ。 https://t.co/Sqn4nvbT4E
>図1(風なし)では川崎や鶴見には音がほとんど届きませんが、図2(風あり)ではしっかり到達しています。
やはりドラえもんは人生の教科書だった。 https://t.co/4xrbKtQCRJ
石破、蓮舫、神谷(ほか多数)。
彼らを攻撃してる相手は過去の自分自身だというのがこの上なく愉快