『キミのお金はどこに消えるのか』現在50%OFF、半額です。最近なぜか話題になってるマルクスさんの活躍も見られます。 【→】 https://t.co/qLWZQruSkR
1%だと集計の誤差の範囲。インフレはしてないのと同じ。リストラや会社倒産が続くんです。デフレです。勘弁してください。バカは寝言で言ってください。
新連載はじまりました。『それって全部お金デスヨ!』第一回は「保育士の給料はなぜ安いのか?」
保育士の給料は私たちの未来に直結してるのです。第一回は無料です! https://t.co/fRQ9QmEtTn
IMFがデタラメばかりなのは今まで何度もツイートしましたが、そもそも消費税上げても税収は上がらないんですよ。この漫画書いたのは10%に上がる前です。予言者気取るつもりはないですが、そうなったでしょ? https://t.co/YiBcxmpTEh
コレですね。キミのお金はどこに消えるのか2巻の140ページです → https://t.co/rqRaaBRH5r
国債増発は未来への投資です。中日新聞の方がおかしい。 https://t.co/gyW5IlfJ0B
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた @moneygendai https://t.co/uy9lHrbBxr #マネー現代
アベノミクスは実にあやふやなモノなんで、言及すると混乱しか起こらないんです。存在しないと言っても過言ではない。続きはこちら【→】 https://t.co/AJG7CrD7QM
先月のエントリなのにありがたいことです……数日中には第2話UPします。【→】https://t.co/OFMP1bBY4K
ははは…(力ない笑い) コレ書いたの2年前デスヨ…… https://t.co/VWuQGcb4I3
ニュース内で「消費増税失敗のせいで」って言わないでしょ? 米中貿易摩擦のせいだってなってますね? ここも俺が描いた通りです。まあ当たってもちっとも嬉しくないですが。 https://t.co/VWuQGcb4I3
『それって全部お金デスヨ!』第2回「保育士の給料はなぜ安いのか?」解答編!
保育士の給料問題は、日本の少子化問題に直結している! 日本はオワたデスカ? それホントに解決出来るの? 続きは毎度の100円です。
https://t.co/CQJcm6vMHC
これのこと? 中国人が日本の回鍋肉や羽根つき餃子を見て衝撃を受ける理由 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/esTmYKtTS7