麻生大臣や財務省がずっと追い求めている財政健全化、プライマリーバランスの黒字化ってのはこういうことです。
ニュース内で「消費増税失敗のせいで」って言わないでしょ? 米中貿易摩擦のせいだってなってますね? ここも俺が描いた通りです。まあ当たってもちっとも嬉しくないですが。 https://t.co/VWuQGcb4I3
少子化の原因の根本はデフレにあるので、デフレが加速すると少子化も加速します。あたりまえです。消費税とか上げてる場合じゃない。
上半期の出生数43万人 少子化加速か 人口動態統計 - 毎日新聞 https://t.co/I9LDvsTEHj
日本は公務員を削りすぎなのです。 https://t.co/cSsShvZQXt
#選挙へ行こう
行くだけでなく、投票日以後も投票した政治家を見張ろう。
グレタ・トゥーンベリさんの怒りは分からなくはないのですが「経済発展は永遠に続くという嘘」という主張は厄介です。なぜなら人間は経済発展「してしまう」ものだから。人類がいる限り限り経済は発展します。「経済発展を止めると問題は解決」という考えは、きっと別な大問題を生み出すでしょう。
何回も繰り返すといい事があるから… https://t.co/R2DcNmNVev