これ、中国嫁日記「ママたいへん編」のとらのあな特典なんだけど、中身でメ●ンブックスから特典の依頼がこねえってネタにしてたら、次の経済単行本で描き下ろし依頼が来て「怖!!!」ってなった。 
   だからモチーフがアニメ版じゃなくて特撮版なんですね。高谷ファンは泣くしかない。そして今回の工夫と愛がすげえ……なにこの合体の面白さ…… 
   そういや宮崎に帰郷していた時、折りにつけこの本を思い出していた。 https://t.co/v6SAcG96OI 
   一応最後に解毒剤みたいなページあるけど………たとえ間違ってこの本が数万冊で終わっても、この本読んだヤツが世界変えちゃう変な熱量があるんですよ。
こんな本を出してよかったのか。 https://t.co/jZ6gHvgiTs
   ところで私の「蟹工船」知識は「イブセマスジーー!!」と唐沢なをき先生の「僕らの蟹工船」なんですが、大丈夫でしょうか。そしてこの本もお勧めです。耽美ギャグの世界観で人がマッハで死んでいきます。
https://t.co/tm9uTMkKoj 
   実は昨日まで「もしかして完成しないかも」と焦っていたが、エロシーンになった瞬間に速度が2倍になった理由。
なんでおまえらそんな面倒くさい場所で、面倒くさい服着て難しいこといってるんだ。  https://t.co/wYkiaJt7Qn
   ラフを描くやないか、そんでそれに合わせて写真を撮ってくるやないか、それをCONTROLNetのキャニー(線抽出)とリファレンス(画像を真似る)でAI画像生成すれば、自動で背……
……
……
結論:「なんか似てるけど若干違う物」が上がってくるので描き直し必須