てーにんぐるーむの大崎甜花のゲームの実力それほどゲーマーっぽくないのは中の人が実際プレイしてるからなんだろうけど、そこを無視して考えると実は甜花はゲームが得意ではなく何度も何度もやり直してるうちにうまくなっていくんだろう
やっぱり甜花の正体は佐川睦夫だったじゃないかああああああ
いまだにテニス選手のラケット破壊にとやかく言う人がいるけど所有物をどう使おうが勝手だよ
「子供が真似したらどうする?」っていう人もいるけど、なぜテニス選手が全世界の子供を教育しなきゃいけないの?
テニス選手はテニスが強ければいい
本人の素行が目に余るならスポンサーが離れるだけだよ
漫画道安友流には2人の王がいた
喧嘩王、木多康昭
チラポロ王、アズ
その王の1人はいつ明けるとも知れぬ休載の最中であり、もう1人は人知れず引退していた
安友流はもう終わりなのか…
上杉均のようにカムバックする未来があると信じたい https://t.co/WSCFBTChlZ
『東京最低最悪最高!』を読んで「共感しました!」という人に必要なのは喧嘩稼業だよ
自分の道を自分で切り開く強さを身につけろ
連載休止中の今が原作に追いつくチャンスだ!
皆さん、樋口円香の部屋を見て2階の角部屋あたりだと思ってるかもしれませんが騙されちゃいけません
あの窓はフェイクですからね
真実はこういう事なんですよね
時子様が喧嘩商売履修済みと分かった事は大きい
矢場とんには感謝しないとな https://t.co/tm6SELIdxF
そんな中年男女に朗報だ
喧嘩稼業は38歳のおっさんが(ほぼ)主人公の熱い漫画だぜ
人生に疲れた我々世代のハートを撃ち抜く事間違いなし
まだ読んでいないそこの君!
今たまたま作者が小休止中だから連載に追いつくチャンスだ! https://t.co/BRgDDCfhva