日本のプライマリーバランスが正されるかどうかは佐藤十兵衛にかかっているんですよね
木多先生には喧嘩稼業を再開させて陰陽トーナメントを終わらせ、佐藤十兵衛を財務省官僚にする使命がある
日本の未来のために https://t.co/zk8Bq9riGZ
ジムシャニのこのシーン、なんで天井は泥をかぶったのか
天井は上層部をかばうほど会社に恩義を感じていなかったはずなのに
誰も得しない自己犠牲だと思うんだ
八雲なみに一言謝ったらもう少しはマシな別れになったんじゃないかね
「勝てば官軍」と同じでルールを破っても黒を白に変えるロジックなり世論なりを作ってしまえばみんなそれに流されるって意味だと思う
ロシアがキーウを数日で抑えてたらそうなったかもしれないように
アホな事なんだけど、アホな流れで押し切っちゃう技術も確かにあるんだよね
喧嘩稼業を読めば文字数 https://t.co/Tnttw0W14c
ボイシーでドリフターズにも出てきたハンニバルとスキピオの話を聞いてる
なんでハンニバルは隻眼なのかとか、スキピオをパクリ野郎扱いしたのかとか、色々わかって面白い
義経と違って政治も利用しながら戦えるタイプだった
だから師弟にしたんだな https://t.co/EEcCDIV65O
しほさん、お誕生日おめでとうございます
梶原さんもお祝いしてると思います https://t.co/ZiFbsw8Ho5