バンナムのバーチャル蠱毒的新企画で「推しが消える恐怖」を語る人が多いけど新キャラに対してそんなのある?
企画内容を聞いた時点で「そういう事なら帰ります」すればいいだけじゃない?
天海春香と春日未来と島村卯月と櫻木真乃が戦って1人が残るって話なら陰陽トーナメント級にハラハラするけど https://t.co/TCv4Tv8GJp
いまさらながらシャニマスのルビーTRUEの話
黛冬優子がルビーの写真をわざとピンボケで撮ったのは才能差を感じたから小細工を弄したという事だよな
冬優子が金田保や佐藤十兵衛と同じく、枠外でも全力で戦うタイプとわかった事は大きい
ルビーには感謝しないとな
このシーンの「正論ではあるか」は実際に徳夫が口にしたセリフだがその後の「だがなぜ〜」もそうだろうか?
僕は徳夫の一人二役と解釈してパロ漫画を作った
でないと1コマ目で2人から吹き出しが出てる意図がわからなくなる
でも絶対の自信はない
少なくとも毎回一人二役ではない気がするので
ところでガルパン最終章4話にドリフターズのハンニバルみたいな子いなかった?
あの子を大洗の時期隊長にしたほうがいいと思う