【防犯4コマ漫画⑦】
第7回目は、「最強防犯タッグセンジャーズ」です!
振り込まセンジャー、トラセンジャーの最強防犯タッグセンジャーズが神奈川県内の平和を守っています!
#月野もも #ゼロイチファミリア #ソシャゲ子ちゃん
【防犯4コマ漫画⑫】
第12回目は、「泥棒の嫌がる事」です!
県内では、本年9月末現在、住宅に対する侵入犯罪のうち、家人が就寝中に自宅に忍込み金品を盗む「忍込み」が433件発生しており、前年同期比プラス157件となっています。
#月野もも #ゼロイチファミリア
#ソシャゲ子ちゃん
【安全・安心まちづくり旬間】
県警察では、10月11日から20日までの間を「安全・安心まちづくり旬間」として「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに地域安全活動を更に強化します!
月野ももさんに漫画を作製して頂きました!
#月野もも #ソシャゲ子ちゃん
#安全安心まちづくり旬間
【サギ撲滅キャンペーン】
本日午後3時から、JR戸塚駅東口ペデストリアンデッキにおいて、防犯4コマ漫画を作製して頂いているタレントの「月野もも」さんを「情報発信大使」に委嘱し、サギ撲滅キャンペーンを実施します!是非会場まで!
#月野もも #ゼロイチファミリア #サギ撲滅
【防犯4コマ漫画⑤】
第5回目は、「オレオレ詐欺」です!
詐欺には様々な手口があります!
被害に遭わないように、電話は常時「留守番電話」に設定しましょう!
迷惑電話防止機能付き機器の購入も効果的です!
#月野もも #ソシャゲ子ちゃん
#ゼロイチファミリア #サギ撲滅の2本柱
【安全・安心まちづくり旬間】
本日から、「安全・安心まちづくり旬間」です!
県警察では、10月11日から20日までの間を「安全・安心まちづくり旬間」として「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに地域安全活動を更に強化し、県内各地で関係機関・団体の方々と連携した活動を行います!
【学生ボランティア活動紹介】
県立元石川高等学校の地域貢献型パフォーマンスグループ「More」の一員である坂上芽衣(3年)さんが、サギ被害防止のイラストを作製してくれました!
警察官・役所職員・デパート従業員・銀行協会等を装い、キャッシュカードを騙し取るサギ被害が増えています!