進捗報告
完成させたヤツをどれを見せようか悩みましたが、話の流れが分かりづらい?このページをお見せしようと思います。
…一応、ヘルメットしてる子が主人公なのに何か影薄いと思うのは気のせいですかね?。
腱鞘炎の影響でまた延期してしまった自作の漫画ですが、6月がもうそろそろ終わる時期なのでどうしようかと悩みましたがトーンモドキを塗る前の4ページだけお見せしようかなと思います。無事に本編公開されたら見比べてくれたら幸いです🙇。
「未定のコトタ」3話後編(2/?)
配達人の正体…2話後編で登場した唐突なアイツです。
ルイラ(猫耳の子)が触ってる某鉄人的なコントローラーは腕から流れる微量な脳波信号で遠距離で操作できる試作品的なデバイス、弱点は目視じゃないと操作ができない欠点があるので高台の所が好ましいらしい。
「未定のコトタ」3話後編(3/?)
コトタが覚えてるヘルットの本体である♡メダルの「ソウルメダル」は細い手足が生えているのだが、本編のヘルットは手足が生えてなくそれどころか1話の時点で手足が生えてない…。
ついでにヒダルマのソウルメダルは手足があります。
「未定のコトタ」3話後編(4/?)
異界のアーマー、エンプティアーマーは実は運送中に本来届くはずの配達人のアイツによって暗殺アーマーとすり替えられて届いた時に分からないように認識阻害と隠蔽されてます。
冬ぐらいに3話後編の続きを更新予定
前作はこちらから。
3話前編
https://t.co/jwDGeC4hrJ
2話後編
https://t.co/aVFCJSGWPI
2話前編
https://t.co/EG5t9VUpuK
1話後編
https://t.co/I8CFLAwqmV
1話前編
https://t.co/Up5iygsp2j
0話
https://t.co/323v5yO0Zx
(3/4)
話は綺麗に終わらせる予定でしたが時間が掛かると判断して一旦打ち切りました。
次の〇〇〇〇人達成した時に終わらせる事ができるのだろうか?。
(4/4)
おまけのおまけ。
お蔵入りだけど
お蔵入りじゃない漫画集。
未定のコトタの若干ネタバレ?になりかねないと悩みましたが描いてみました。
#自分の代理キャラを貼れ見た人もやる こんばんは。
昔に描いたヤツを引っ張るのに時間が掛かって深夜になってしまいました🤔。
ダイリーは当初は方向性も定まらないままヤケクソで思いつきながら描いてましたが今となってからはなんだかんだ気に入ってます。あと、骨以外はとても描きやすい。