明日より卒業展が始まります!
《会期》
2/4(土)~2/12(日) 10:00~17:00
入場受付は16:30まで
入場無料・一般来場のご予約不要!
マンガ学科9期生は人間館(本館)3階にて
ご来場をお待ちしております!
▼京都芸術大学卒業展公式サイト
https://t.co/hUyBnZzvtu
4年生の夘野秀明くんが本日発売の「ビッグコミックスペリオール」でデビューしました!見てお分かりの通りおバカな下ネタギャグマンガですが、本人は真面目な学生です(笑)とにかくデビューおめでとう!!
ここ数日、デビューと受賞の報告がたくさんあり非常に喜ばしいです!
【卒業制作 受賞作品紹介】
学長賞
PN.しなぎれさん
『侵略者より』
これは「侵略者」と呼ばれる奇妙な生き物と戦争状態にある世界のお話です。
そんな世界で任務第一の軍人「トナ」と、基地に保護されていた臆病な少年「マレー」の二人は出会います。
↓続きはこちらから↓
https://t.co/GJw0Ot51Ys
1年生のPN.しなぎれさんが「ジャンプSQ.」2月号にて最終候補を受賞しました!おめでとうございます!
1年生の良いニュースが続々と届いています!
https://t.co/fQdLtpWsda
【卒業制作 受賞作品紹介】
優秀賞
石塚千夏さん
『ころがる毎日』
「真面目でしっかり者のおじいちゃんがボケちゃった。」
介護知識ゼロの家族3人で認知症の祖父を介護した6年間のエッセイマンガ。
↓続きはこちらから↓
https://t.co/nZmbXoKQrr
ブログ更新です!少年マンガ誌にて2名受賞しました!
「週刊少年サンデー」16号にて3年生PN.富士太郎くんが佳作を受賞!&「月刊Gファンタジー」4月号にて1年生PN.夢野ほしさんが奨励賞を受賞!おめでとうございます!!
https://t.co/n1YMzjBPW4
「NEW天野明展in京都」が初日を迎えました!
たくさんのプレスにもお越しいただき、コラボメニューを考案した学生たちも取材を受けました。
明日、新聞に載るかな?
貴重な経験ができましたね!
【在学生デビューのお知らせ】本日発売の週刊少年チャンピオン34号より、4回生のPN.松尾あきくんのデビュー作『あしたもたぶん会いにいく』が連載スタートです!応援よろしくお願いします!
今春、マンガ学科を卒業した打越愛梨さんの卒業制作とコメントが毎日新聞に掲載されました!「ゆとり世代」当事者としての想いをお話しています→https://t.co/E3KBaj224w
ブログ更新です!
4年生PN.カメ胃さん
☆「ウルトラジャンプ」2月号にて佳作受賞&本誌に受賞作『ループ・イン・ザ・ラッシュ』が掲載されデビュー!
☆「ヤングマガジン」9号にて奨励賞受賞!
https://t.co/BesWj4GdLB
ブログ更新です!現在発売中の「ウルトラジャンプ」9月号にて、卒業生、在学生の作品掲載が2本、在学生の受賞情報が1件掲載されています!
https://t.co/YXFEC7UjyP
ブログ更新です!
「となりのヤングジャンプ」にて
3年生PN.椎山さんの10ページショート読み切り『境界線125センチ』が掲載中です!
https://t.co/8uvR50dPTK
▼本編はこちらから
https://t.co/imNccrs60m