#ゲーマーズダンジョン
実は企画当初…というかネーム○話ぶんまでは、登場人物たちは猫の造形でした。
未唯さんも猫でしたが、このネームの部分ではある理由で人に見えている…とか色々考えてました。結局、普通に人間のデザインで連載に。
どちらが良かったのかは-誰にもわかりません。… https://t.co/AKqb10h11D https://t.co/qkFvmdzGgP
ゲーム依存に陥った空知の回復へのお話、
#ゲーマーズダンジョン
第3巻(最終巻)今日発売です。
パチ依存→ゲーム依存のKEY、MMORPGで15年失ったジジ、「極端に優しい」未唯さんの事情、寅太郎いい奴、などが描かれます。… https://t.co/a10cZqJBGs
#ゲーマーズダンジョン 最新話、本日発売の月スピに載っています。
ジジの過去が明らかに
皆さんはゲーム内やSNSのアバター・「キャラ」に自分の何を投影してますか…?
あと大事なテキストが抜けちまったぜ…!(オイ!)
すみません! https://t.co/ADvVdZPs84
<取材協力・参考文献ご紹介>
「はじめて学ぶ ビデオゲームの心理学」2回目
目から鱗。MMOなのに「休憩するとリターンがある」ゲームがあると知ったこと。ソシャゲ・ガチャゲーはとにかく重課金・長時間プレイヤーが有利になるものというイメージだし、実際多いと思うがこんな発想があるとは。