ここを読む限り「千年生まれてこなかった逸材」の理由は
①宿儺に対して肉体の耐性があり
②宿儺相手に自我を保てる
の二点を兼ね備えてることなので、①だけの伏黒はぜんぜん千年に一度レベルじゃないと思うよ!
前半のボスである真人(呪いとして生まれ呪いとしての生き方を貫いたもの)と後半のボスである宿儺(人間として生まれて結果的に呪いとしての生を送ったもの)、まぁ明らかに対比されてるよね
夏油様の"愛(作中用語)"の答えはこのやり取りで見せた涙なんですよね 取り返しようのないほど道を違えてしまった男が本来行き着くべきだった場所……
獪岳の斬撃に追加効果があるのは雷の呼吸そのものでなく血鬼術による強化であると明言されてるし、獪岳はたぶん兄上のチュートリアルキャラなんだよな
幸せを入れる箱に穴が空いてることも共通している