ジョブ・ジョンは金髪なので、サブキャラの中でも比較的目立つ存在でした。時々登場しては何気に最終話まで生き延びます。実はジョブは民間人ではなく正規の軍人です。TV版では担当の声優は決められておらず、現場の声優が適当に兼任するため話数によって声優がバラバラでした。
#ジョブ・ジョン https://t.co/aR05Yhj8h1
第21話『激闘は憎しみ深く』では、ガンダムを援護するために珍しくフラウ・ボゥが銃座に就きます。フラウはノーマルスーツを持っていないので簡易的にヘルメットだけを着用していました。ちょっと滑稽に見えます。
#フラウ・ボゥ #銃座 #ヘルメット https://t.co/23n0RxIrT0
スレッガー中尉はリュウの穴埋めとして追加されたキャラクターで、てっきりイタリア系の人物かと思っていましたが設定ではラテン系のようです。スレッガーが挨拶代わりに話した事がセイラには図星だったためドキッとするところが秀逸です。
#スレッガー #セイラ https://t.co/kmxIVXGIgw
スレッガーのデザイン・モチーフはシルヴェスター・スタローンなので、”ささきいさお”さんでもイケるように思えますが、冨野監督の中で『巨人の星』の花形満(井上真樹夫さん)と星明子(白石冬美さん)のイメージがあったのでは?という気がします。個人的に…
#スレッガー #ミライ https://t.co/7I3NriuRfM
TV版でスレッガー役を演じていた玄田哲章さんは劇場版からドズル・ザビ役に変更となりました。代わりにスレッガー役に抜擢されたのが井上真樹夫さんです。
#スレッガー #ミライ https://t.co/78VkkvkDm1
『ゲッターロボ』の実写化が楽しみ過ぎる!さすがに鉄がむくむく動く変形はなさそうですから、CGでトランスフォーマー的に変形するんでしょうか?可能な限り原作のテイストに近づけるようなので2025年の公開が待ち遠しいです!
#ゲッターロボ #実写化 https://t.co/m3BSqKzXFE