秋田大学の鉱業博物館、恋アス4巻で真中家が秋田へ行く回に登場した場所なので是非寄付をよろしくお願いします https://t.co/oIG7saGQQA
この小惑星の発見年月と恋アスの連載開始年月が同じなのは他の人も言ってたけど日付が(一致してはないものの)5日以内なのもすごい
COIASを使った初発見天体が連載開始とほぼ同時期(こっちの方がお兄さんだけど)で認定日がQuro氏の誕生日なのは運命を感じちゃう
名前はどうするんだろうね https://t.co/MfhazU9jm7
千景、服装が色々とマジで正直バニー着たモンロー以上に狂ってるんだよな
この服のままきらファン参戦出来るでしょ
恋アスユーザーの中でも多分少数だとは思うけれどQuro氏の描くおじいちゃん、おばあちゃん、その他のあまりデフォルメされておらず萌え絵感が少なめのキャラクター、自分は結構好みでこの程良くリアルな雰囲気を持ってる人間味や表情から分かる生き生きした感じが凄く好き
#あおちゃんを愛でよ
あおちゃんもこんなに変わってます
(←恋アス1巻 →恋アス4巻) https://t.co/EZh9wQjknr
診断メーカーか何かの影響でキャラクターの解釈違いがトレンド入りしていますけどただ1つ分かっている事は「あおちゃんは原作でもアニメでも二次創作兼多次創作でもとっても可愛くて女神的な存在である」と言うこと