(他の人は知らんが)UC小説版で携帯電話普及してないて記載あるから多分設定的な話
未来技術的なモノが存在するか否かの話をするのなら、新約で折りたたみスマホ以上のペラ紙みたいなディスプレイがある云々
まあ最近の宇宙世紀(プリクエルやヴァルプルギス)は普通に携帯電話使えるらしいが https://t.co/khjBMf9suy
戦国時代から武将もやってた当たり前の事を何らかの意図とか言い出す馬鹿で大草原
これはヒドイ!戦国時代のサバイバル雑兵物語 - はじめての三国志 https://t.co/kEdMUVFuIU https://t.co/qacliNdZdw
こういう時に有名な話だけ出すとにわか丸だしだからやめとけ
後、初代の塩は食料不足以前の前の戦闘で食料庫の一部がやられたという物資不足あるあるだし
ガチの食料不足の話をするならGセイバーがあるだろう(Gレコはリギルド・センチュリー前の話の小ネタ程度
母さんなんて30年前だぞ https://t.co/chl17g3NY5
この手の女さん達て一時期チェンソーマン(デンジ)褒めてたけど
それより前に同じジャンプラで連載してたファイヤパンチ無視な時点で(このおばさんだけが、ではなく)エアプ酷いよな
サンはショタだから例外てか! https://t.co/2oV7mxq8lj
25年前からどストレートにセックスの話題やってる少女漫画の方がヤベエんだよなぁ https://t.co/1uECK6i4sk
そもそもキャプ翼の影響云々言ってもオーバーヘッドキックまでなら割といるが スカイラブハリケーンまで真似ない時点である程度の線引き=影響受けてないわけで https://t.co/AeLLVUZtRC
女の場合同担拒否はするわ、主人公に自己投影し過ぎたりと夢男子みたいなモノは存在しても夢女子と=にはならん
男向けは主人公と言っても大抵自我や二次創作の共通認識的なモノが強過ぎて言うほど自己投影してない
てか渋辞典にある1と2がまず男向けで早々いない…いや2は原作キャラでやらせてるが https://t.co/Q64ms4H1Zs
XJAPANオタクが「XJAPANもパクってるやんけ」とか言ってるけど
XJAPANもモチーフ元に許可取ってたりするんかな(小並感 https://t.co/KBwyjeWg7U
うさ耳仮面とかおねメロのショタキャラとか当時は人気あったのになぁ
種から入ってきたヤツはガンダム好きじゃない的な糞古参みたいな事は言わないよね…? https://t.co/hfNbSZCLIx