【5階建築】
岩波新書@Iwanami_Shinsho 新刊、
隈研吾『日本の建築』発売中🏘
「主要参考文献」に掲載された市ヶ谷出版の書籍を集めて展開しています!!📕📙『対訳 日本人のすまい』(平井聖 著)は、英語とルビ付きの日本語で表記されており、海外の方にもお楽しみ頂けます!✨B05の棚にて!AK
各章の最後には、マンガの解説あり✨
こちらにはルビが付いているので、
お子さまだけでも、読むことができます👍
【地下1階 地図ガイド】
今日明日でラグビーの大会が終了なんて信じられませんが。
当店での国旗ストラップの販売は終わりません。
カウンター脇の回転ラックで販売中。
地図グッズ、Suicaグッズ、ハズキルーペ等々、
意外と色々売ってる地図ガイド売場からのお知らせでした。a.i.
秀麿氏自身が直接当人たちから集めたサインと手形の数々…。ぜひ、クラシックマニアの方にご覧頂きたい貴重な資料です。
ご購入の方にポストカードをお付け致します。i.H
【イベント】アドホック側階段2階→3階踊り場壁面に『買いものは投票なんだ』(発売フォレスト出版/発行三五館シンシャ)刊行記念パネル展を開催しております。温かいイラストとEARTHおじさんのメッセージを是非見に来てください。11月21日にイベントを開催します。hm詳細はhttps://t.co/ePT7CLhC17
【2階文庫】
ことのは文庫 3月新刊発売!
🍚村田天『ある日どこかで箸休め 3分で読める35話のアラカルト』
⛩泉坂光輝『神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 冬夜に冴ゆる心星』
エフェメラルシリーズ全巻には特製イラストしおり(全2種)🔖いずれか1枚を封入してます🎁… https://t.co/ic9eKobYAt https://t.co/1DTOk3EjBr
【5階 芸術 C14】
寨民の皆さんにお知らせです📢
幻の写真集がついに復刊‼️
『最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION』(玄光社)
そして、玄光社さんが超マニアックな特典を作っちゃいました。
新宿本店限定特典「物件売買契約書カード(本誌未公開カット)」
【3階社会】本日、『世界標準の経営理論』の著者である入山章栄先生にご来店いただき、サイン本を書いていただきました!3階レジカウンター前のワゴンで展開しております。数に限りがございますので、お早めのご来店お待ちしております!yn
上記とあわせてNHKテキスト関連書籍をご購入のお客様に対象商品一点ごとにKinokuniya point 50ポイントをプレゼントいたします。(〜12/31)
《対象書籍》
『割合で覚える和の基本』村田吉弘
『ごちそうしたい、ほめられたい、実は簡単!ハレの日ごはん』上田淳子
↓続
5階エレベーター前E01にて「AI」「トンネル」「超高層ビル」「ロボット世界」を展示中👉
大人もぜひお試しあれ! 4階児童書E03フェア台では「サバイバル」シリーズがズラリ📚お買い上げの方にはレジにて特製クリアファイル差し上げてます🙌紀伊國屋ポイント5倍(〜9/30)の機会に是非ご覧ください❗️HRD
【5階芸術・工芸・棚番B18】
もう年の瀬。「正月はしめかざりを飾ってみたいけど」と迷っている方にお勧めしたい新刊『しめかざり探訪記』(森須磨子 著/工作舎)発売!!日本各地のしめかざりを訪ね歩く旅エッセイ!
🧧数量限定で〈しめかざり年賀状〉ポストカード2種をランダム封入しています!AK