【仕入】2024/07/31の新刊より3
筑摩書房
『STATUS AND CULTURE
文化をかたちづくる〈ステイタス〉の力学
ーー感性・慣習・流行はいかに生まれるか?』
デーヴィッド・マークス/黒木章人 訳
エクスナレッジ
『オノマトペ 建築 接地性』隈研吾
など
【ご予約受付中】
完全受注生産『100年大長編ドラえもん 豪華愛蔵版 全17巻セット』が発刊決定!藤子・F・不二雄によって描かれた感動の名作群を、豪華装幀、仕様、特典でお届けする最高品質の決定版!前払いにてサービスカウンターでご予約受付中☆※締切5/31(火)まで t.y
https://t.co/yPq16YWYlQ
【新刊】初心者歓迎!人文的読書会へようこそ!
しあわせとは?哲学とは?人文学とは?人文的思考がぐんと身近になるブックガイド『人文的、あまりに人文的』。#ゲンロンβ の人気連載を書籍化!新刊台E02-01にて展開中です!y.g(k.h)
【児童書】先週の読みものベスト3
1位『ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ①』(偕成社)
2位『竜とそばかすの姫 』(KADOKAWA)
3位『なぜ僕らは働くのか』(学研プラス)
角川つばさ文庫版『竜とそばかすの姫 』は、
主人公・すずの視点で楽しめます!
すずの心情や設定がよく分かりますよ(^^♪HS
【ご予約受付中】只今、絶賛予約受付中の『100年大長編ドラえもん』。劇場版アニメ映画の原作として藤子・F・不二雄が執筆した作品を「究極の愛蔵版」の名にふさわしい装幀でご用意しました!📚豪華な特典も付いてくる本作、 お申込締切は5/31(水)です。
#ドラえもん
https://t.co/yPq16YWYlQ
【実用】本日放送の #ひるおび に『#80歳でも脳が老化しない人がやっていること』の著者 #西剛志 さんがご出演されました❗️
若々しく脳を保つ方法について紹介されたベストセラーの1冊です😄
A17-03家庭医学の棚にて展開中ですので、ぜひお手に取ってみてください🙌a.y
【#関西の出版社合同フェア】
#石濱匡雄さん サイン会は終了時間まで30分を切りました。あまりに多くのお客様にご来場いただき担当はくるくると回っています。😁19:00までとなっております。西カウンターにて対象書籍をご購入でサイン会にご参加いただける整理券を配布しております!HY
【歴史】なにわのことならこの一冊!!大阪島之内生まれ、大阪暮らし88年。町人学者の伝統を受け継ぐ著者がなにわの古今の文化を大阪ことばで語り尽くす。正月行事、上方子ども絵本、道頓堀、上町大地など、知っていそうで意外に知らないあれこれ。E24-09郷土史の棚にてご覧下さい。n
【ご予約受付中!】
『#100年大長編ドラえもん 豪華愛蔵版 全17巻セット』
「映画ドラえもん」シリーズの原作まんが『大長編ドラえもん』全17巻、究極の愛蔵版が発売決定!
感動の名作群を100年後の未来まで読み継がれるよう、豪華装幀、仕様、特典でお届けします!k.t
https://t.co/yPq16YFnui