【えりぴよさん迷場面】
「かわいいものはうどんの具にするタイプ」という、あまり使わない日本語
6巻, P.112, 3コマ目
#えりぴよTシャツ #推し武道 https://t.co/qwBahowZ4z
【眞妃さん名場面】
ここぞという時に頼れる女、眞妃さん。余裕のある表情には気品を感じます。
あと、珍しくポニーテールなんですよね。活動的で素敵です。
5巻、P.11、1コマ目
#眞妃Tシャツ https://t.co/OPDW0r2BSg
【空音名場面 2巻 P.134 2コマ目】
教えてもらったという事実すら忘れる優佳に、根気強く勉強を教えてあげる空音えらーい!!
#空音Tシャツ #推し武道 https://t.co/wwR5ueY594
【空音名場面】
4巻 P.83 4-5コマ目
純粋にファンの期待に応えようとする優佳のアイドルとしての在り方に、空音が気付かされるシーンがとても好きです。
#空音Tシャツ #推し武道 https://t.co/wwR5ueXxjw
【優佳名場面】
その言葉、その表情。優佳のアイドルとしての在り方全てを表している名シーンです
「自分を好きでいてくれるファンの期待にも応えたい」
その姿は、紛うことなきアイドルそのものだと思います
4巻、83ページ2-5コマ目
#寺本優佳Tシャツ #推し武道 https://t.co/T4aRWymLiL
【れお迷場面】
これシリアスなシーンなんですか?
香川名菓が写り込みすぎてて内容が頭に入ってきません
8巻76頁4コマ目、79頁3コマ目
#五十嵐れおTシャツ
#推し武道 https://t.co/NmwEA32vDY
【優佳名場面】
「Cham Jamが武道館にいけますように」は、舞菜の願いであると同時に優佳の願い。
舞菜のモノローグが優佳との間にあると気づいたときには震えました…
3巻、97ページ3コマ目、98ページ1コマ目
#寺本優佳Tシャツ #推し武道 https://t.co/T4aRWymLiL
【空音名場面】
第8巻 P.76 1コマ目
もっとれおの支えになりたいという決意、そんな強い意志を感じる美しい目です。
感情は瞳に宿る。
#空音Tシャツ #推し武道 https://t.co/wwR5ueY594
【細かすぎて伝わらない空音名場面】
その① 8巻 P.49 2-3コマ目
心配性すぎて、全力で香川県民に媚びるもむしろ怯えてるところ
#空音Tシャツ #推し武道 https://t.co/wwR5ueFVUW