再掲ついでにひとりごと…
もちもちふわふわ…🌸とは逆に、戦闘シーンを考えたりするのは好き(こういう手合わせ良いな、こんなシーン格好いいなとかよく考える)だけど、体力めちゃ使う&筆がのらないと描けないので億劫になりがち
1枚目の懐かしい…ピクシブに投稿してあります(めちゃ短い)
広光と花火の話
㊗️軽装実装🎊広光WEBオンリーで公開した漫画を少し修正しました(全12ページ)
引用の上杉組の漫画の続きになっています
※ほぼ真っ白です
※勢いで描いた内容
※ゆるふわ広光(格好良い2人はいません)
本丸の生活で感情が育った火車くんとふわふわ
1/4
#はるでしONLINE https://t.co/0jDv3tjzsD
「広光と花火の話」のサンプルです🎇
新作部分の冒頭2ページ&抜粋2ページ
※ 火車切くんの軽装を捏造しています※ https://t.co/JSFAwbO1U5
内容から抜粋
(※過去絵、とても雑で申し訳ない…)
逸話と来歴(事実)、その間で、人間の記憶の中で、在り方を模索する2振り
ちょっと似てるかも、と思いついた話でした⛰️🐉 https://t.co/s5QnAQBWWg
2/2
広光がいっぱい詰まった最高尊いアンソロについては引用をご参照ください🌸
#春三番の一番弟子 https://t.co/MoEwVGCYFU
4〜6月は🌻を植える時期とのことで
広光兄弟アンソロジー「揃いのこがね、またたく日々」に寄稿したお話の後日談です
太陽に向かって凛と咲くひまわりは、伽羅に対する火車の眼差しのようだと思っています🌻
1/2(全4ページ)
#春三番の一番弟子