僕の精いっぱいいっぱいのヒコーキシーン見て…
エンディングのあのシーンの会話を捏造するためにヒコーキを必死で描いた…p51ちゃん似ない…ヒコーキむつかしいね……
24の4.エンタープライズは博物館展示の試作機、エンデバーが完成配属した時にはすでにチャレンジャーは打上げ事故で失われてるとか、ボーイング747型機お兄さんはもう1機いるぜとか、まあそういうイカれた本を出してたよ。2は夜の博物館でエンタープライズとコンコルドとかがわあわあしてもっとイカれ
コマ割りとラフ、ラフからのコマ入れと下描きはこんなカンジ、ヘタクソなので位置変えたり大きさ縮小拡大したりするので、キャラごとに色とレイヤーを分けている、背景も何度も描き直すから別レイヤー、便利な世の中になりました…😌 https://t.co/Hx2PQDkMrw
3Dモデルさんで手抜きばっかしてると思われてるかもですが、自分で想像するポーズが実際にはどうなのか360度確認観察出来るとすごくデッサンの勉強になるので、こういう簡単な全身像がシュッと描けるようになります☺️
着るビーズクッションはペン入れまで完了です押忍!!
哺乳瓶の続き4ページは間に合わなかったらあきらめてルマランドの展示に回します、本は出す…偶数ちょうどなら減ってもダイジョウブ…