@pkgmousou ウィークトス&カリュウカ(リザ♂)
LPLEで行方知れずとなったシトリックファミリーの一員。一人で二人な前作主人公枠!同じくLPLEから継続のエリと共に、今度こそ逃げずに正義を全うすべく色々暗躍してます。彼はペトラとクラレント、二人の主人公の行く末を見送る事になるんだな…
@pkgmousou キャメロット(∞♂寄)
glrのグランドクソ野郎…もとい(このナリで)クラレント兄弟の実父。衣装のバランス死ぬ程難しいけど髪の毛描くのが一番楽しい子。フォロワーさんにも「国王陛下」と呼んで頂けててちょっと嬉しいです☺️
もうすぐ凩渾身の∞ダイマ姿も出るのでよろしくね…(ニッコリ)
@pkgmousou ヘクサグラム(サザン♂)
元々は即席ワンドロで描いた子だったんですが、鎧島で遂に実デを得ました。デザインがとても可愛い。
アロンダイトに料理を教えてくれた良い子かと思いきや、小説にて冥界神(ギラ♂)の息がかかった存在である事が判明。中身はイッシュのテロリスト(察して)です
@pkgmousou ロット(❄️🦋♀)
清楚系に見せかけたクレイジードM彼女。実デ自体は敵面子で最古参で、いつか擬したいと思ってた子です どうしてこうなった…私はやくもすを練りたかっただけのはず…🤔
べドグレインの事も叛逆計画の実態も何も知らない、愚かで盲目な女の子です。それがまた可愛いんだ…💕
@pkgmousou ダイゴ(齧亀♂)
ウィザードの幼馴染で、人体錬成の医療活用を実現目前まで進めた錬金術科の首席。勇敢かつフレンドリーな明るい性格だが、天才肌故に自分では何にも興味を持てず、道標としてウィザードに甘えている面も。無茶して倒れてばかりのウィザードに匙を投げず世話を焼いている。
@pkgmousou 自宅四災編はこういう話です またの名をLA完結編
エペタム(現世用の原種の姿)が時間の経過で解けてしまった災厄を封印し直しに行くけど、そこにいたのはかつて弟のように可愛がっていた仲間の顔をした災厄で…みたいな話
@pkgmousou キョダイマが制御出来ず火球から剣が抜けないクラレントVSいつもの十割増しスパルタなウィークトス先輩(inカリュウカ)
@pkgmousou あとここの火龍果の台詞に関して言うと、シトリックファミリーは超秘密主義で構成員の個人情報を大切にするマフィアなので、「情報を握られたら始末する」を徹底してるからです
まぁ幹部達(LP組)は手口や立場はわりと知られてるので、今回火龍果は普通に名乗ってます。
@pkgmousou フェルノートが片目を隠してるのは、左目に呪いが集中してて魂が見えてしまうから。(これでクラレントの正体も一足早く知った)
片目じゃないと目から入る情報量が多すぎるし、何より見にくい。別に失明してる訳じゃないし人に見せたくない訳でもないので、必要とあらば普通に両目晒します。