【信州の大喜利】
長野県に来たクールポコ。、何をやっちまった?
(みなさまから頂いた秀逸な回答はマンガや動画にさせていただくことがあります!)
#信濃のほにゃらら
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月24日号📰第184話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/9aG7jhTJb4
━━━━━━━━━━━━━━━━
信濃町をはじめ、信州でも特に雪深い地域の道路でよく見るあれ。
だんだんと模様が似ている別のものに見えてしまうような…!?😳😳
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月1日号📰第185話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/ePqVNz9O3U
━━━━━━━━━━━━━━━━
もうすぐ梅雨明け…!?😳😳
梅雨が明けたら夏!夏といえばスイカ!
スイカといえば!信州にもこんな名物があったんですね…😳😳🍉💘
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月8日号📰第186話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/9wZuVhBAbb
━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨が終わった!と思ったらまた梅雨前線が復活したりしてなんだか不思議なお天気ですね☂️😳
雨といえばで上田のとあるものが登場します! https://t.co/kkU45HHJAb
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月15日号📰第187話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/Yt77C6jVrp
━━━━━━━━━━━━━━━━
世界で使われる日本語といえばマンガ、カワイイなどなど意外とたくさんありますよね🍀
信州・上松町から生まれた!?言葉もあるとか…😳😳 https://t.co/OEB0smNgct
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月22日号📰第188話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/zBJiMTxvua
━━━━━━━━━━━━━━━━
蘭ねーちゃんがタクシーから富士山を撮っていた道🗻🏔️
あのあたりから徐々に現れ始める、南牧村の牛だるま。
君は一体、何者なんだ…!? https://t.co/w4zXgw5WmN
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月29日号📰第189話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/IxxCPaP9a6
━━━━━━━━━━━━━━━━
夏休みといえば、山に川遊びに宿題に…
そしてこれも学校によってはあるかも?
これも長野県ならではの呼び方があるんですね…!!😳😳
制作中の諏訪湖サイクリング漫画の1コマ。
たしか戸隠神社は永琳の元ネタになった神さまが祀られている神社だったような…!!🥹🥹💖
#8月5日は八意永琳の日
#東方project
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月5日号📰第190話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/xH8BD56eew
━━━━━━━━━━━━━━━━
長野県の移動は峠道がたくさん!
運転中の景色も楽しめるのが信州の好きなところのひとつです🥰🥰
でもその美しさに気を取られていたら…😳 https://t.co/LQ14xJXWTs
信州 野辺山高原ならデジタルデトックスできる…かも?📡
#ここがわからんばい信州