7月26日号更新されています!
信州の食べ物といえばいろいろありますが、映えといえばあれかな?
私はまだ食べる勇気がありません…でも皆さんの写真を見てるととっても映えを感じます✨
今週号もよろしくお願いします!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/hE8jZ9vWHW
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
2025年5月6日号📰
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/hAxkD3H5ZG
━━━━━━━━━━━━━━━━
GWはたくさんの方が訪れた野辺山天文台!
名探偵映画の聖地巡礼以外にもピッタリな用途がありました
私も〆切前はパラボラの近くにこもりたい!
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月24日号📰第184話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/9aG7jhTJb4
━━━━━━━━━━━━━━━━
信濃町をはじめ、信州でも特に雪深い地域の道路でよく見るあれ。
だんだんと模様が似ている別のものに見えてしまうような…!?😳😳
2月15日号更新されました!
長野県で寒くて雪もたくさん降るこの時期にエアコンが壊れたら真っ先にやること、それは……
もしかしたらやったことある方もいるかもしれません👀
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ✨
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/E17jYxwVju
12月6日号更新されました〜!
今週号から冬服に衣替えです🧣
怖いけれど身近な存在。長野県に移住して初めて私も身近に感じています。○○が街中で見られるなんて…!?😳
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/OunibmFBjs
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月19日号📰第192話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/LrLvhWCLKW
━━━━━━━━━━━━━━━━
信州で愛される「みんなのテンホウ」!
おいしいメニューがたくさんあっていつも迷ってしまいますね🥰🥰
迷うといえば、食事以外にも…? https://t.co/jcjZaaiQPQ
12月20日号更新されました〜!
長野県の冬の季語といってもいいあれ。実は身近に潜む危険なものだった…?😳😳
どうやら雪国では常識のようですが…ご存知でしたか?
今週号もよろしくお願いします🥳🥳❄️
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/fS97GgQfnD
1月17日号更新されました〜!
今回は飯山市にやってまいりました。豪雪地帯☃️
そんな雪国・飯山にはとある名物が…
それって食べるものなんですか!?
しかも冬限定!?🍌😳
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/cVXuwGb9AL
学校や自治体で管理されてる花壇にありがちな当番制度🌷
長野県ではこの当番が独特な呼び方をされてる地域があるみたいですね…!
信州出身の方は、学校で経験したことあるのでは?😳
県外から移住された方も初めて聞いた時に「ん?」となったはず!
#ここがわからんばい信州
https://t.co/A8nYDSLQEK
田植えの季節!
この時期に見たい信州の名所といえば、私にとってはここです🌝
いろいろな作品に描かれてるから行ったことなくてもご存知の方多いのでは?
日本の○○百選にも選ばれてるここ、車がなくても電車のアクセスが良くてなかなか便利かも…
#ここがわからんばい信州
https://t.co/s3z3Rq7yTq
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月5日号📰第190話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/xH8BD56eew
━━━━━━━━━━━━━━━━
長野県の移動は峠道がたくさん!
運転中の景色も楽しめるのが信州の好きなところのひとつです🥰🥰
でもその美しさに気を取られていたら…😳 https://t.co/LQ14xJXWTs
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
2025年3月4日号📰
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/NiRcYPgvdX
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は大雪ですが、だんだん暖かくなってお散歩日和になってきましたね🥰🥰
外を歩くときついつい足元を見てしまう信州人の方は多いのでは…!?