#コミティア123感想
『櫻高校十七代茶道部』by ゆきひら(@happeace0101)さん
茶道部の美女ふたり、その茶室に招かれるサッカー部キャプテン。茶室とは、千利休の時代から密談の場でもあり。。。ヒロインが謎めいていて良い。お面を付けて招客の打ち明け話を聞くという設定が面白い!(続く
一昨日より発売中の『未中年~四十路から先、思い描いたことがなか
ったもので。~』拝読。この主人公って私だ!と同年代女性は皆思う
はず。心グッサリえぐられ、そして癒されます。自信と元気を失いか
けた女心に効くサプリみたいな一冊。#未中年
『どうせ死ぬなら描いて死ぬ』(著:あやめゴン太先生)私も少しお邪魔させて頂きました(*´∀`)我々みんな、のっぴきならぬ色んな事情を抱え手が止まっていくのだけど。。。ネーム描こう!!かつて我々を突き動かした情熱を再び、呼び覚ますご本です!
『ホカヒビト』1巻入手しました☆一気に読めて面白さ凝縮されとる☆帯に素敵プレゼント応募券あります!北森サイ先生初単行本☆全力応援!!o(^o^)o
#COMITIA116
『百花坊乱 ~二番手の男~』B5全40頁@500円
秀吉と前田利家の確執を生け花で解決する美坊主の物語。
創作ですが時代考証してあります。
来月あたりの大河真田丸とほぼ同時代!!
#コミティア頒布物
#歴史部
#COMITIA116
『ルーツ・エキゾチカ ~眉墨のサロメ~』B5全58頁@500円
2千年前のパレスチナを舞台にした創作です。
ガザ滞在時に見たローマ時代の古井戸から着想。
フルアナログ全部手描き、
#コミティア頒布物
#歴史部
#COMITIA116
『百花坊乱 ~二番手の男~』B5全40頁@500円
だいたいこんな内容です☆画像☆
青年漫画エリアから歴史部参加。
次の8月には新刊出せるよう頑張ります((φ(>ω<*)
#コミティア頒布物
#歴史部
たむらあやこ先生の『ふんギラ』読了( ☆∀☆)自分ももう少し、諦めないで続けてみようと思える力強い絵と言葉の数々。新作も楽しみにしておりますo(^o^)o全力応援!!\(^_^)/
モーツーやっと読めました☆北森サイ先生『ホカヒビト』第4話載ってます!お尻叩かれぎゃん泣きしてもお魚ゲットしてる生活力あるエンジュかわええの(*´∀`)全力応援\(^_^)/