ミシマ姉弟の日常、ガンダムマーカーや塗装スプレーを使用する時は沢山振ってから使用しましょう。なマンガを描きました。換気も忘れずに!
ガンプラバトルマンガ第一話これにて幕です。粗削りも粗削り、でも描きたかった事は描けて、課題点としてもっとガンプラを描いてバトルシーンも充実させたいと思いました。2話の前に少し幕間みたいなお話を描こうと思っています。
ガンプラバトル決着、お姉ちゃんの火力は最後まで上りっぱなしでいきます。次の1枚で1話くぎりとなると思います。頑張ります。
機体と一緒に登録しておけばパーツ換装有りなガンプラバトル。主人公機はペイルライダーでここからどんどん改造が進んでいきます。お姉ちゃんの機体はWゼロをベースに改造が進んでいきます。ゼロシステムはギャル設定です。
さあガンプラバトルの始まりです。機種はビルドダイバーズ仕様のヘッドギアとコンソールとレバーでフルダイブシステムを採用しました。ガンプラの箱に力を入れました。
姉のサクヤはとにかく一撃の火力重視なガンプラを好み、弟のキリヤはそんなガード無視、一撃必殺な姉を見て臨機応変に対応できるようなガンプラ作りに励んでいます。マンガはクライマックスですがバトルスタートから5秒でこの状態です。
ガンプラバトルマンガ、タビタさんが連載開始され勇気をいただいたので自分も若輩者ですが描いてみました。家のミシマ姉弟の活躍にご期待ください。
『この野郎・・・やりやがったなこの野郎!!鍋の味に飽きて今度は鍋にカレールーを入れてチキンカレーにしやがった!!』な今日の夕飯でハガレンコラマンガを龍田さんと天龍ちゃんで描きました。
望月君と水無月君の果てしないくすぐりバトルの巻き添えで第三艦隊司令室の時間も停止。唯一時間操作系能力に耐性がある長月君。抜錨!!なマンガを描きました。