セリフ入れだけしてあった古いの見つけたんで描いた。
日常訓練的なアレ。
乙嫁語りの9巻で紹介されてるこの「クルト」
入手したので(形は棒状のやつ)お試し。
…いけます!結構クセになるかもしれん。
例えるなら「小麦粉を練って固めた、チーズっぽい発酵みがある乾燥梅干し」
塩分濃そうだから少しずつ食お。
お店のポップには「しょっぱい石」って一言書いてあったww
今まで書いた五悠本とかで、お顔とか表情とかあれこれとか、自分なりに納得いく描きかたが出来たなって思うところ。自分頑張ったじゃんって言ってあげられるところ。(当社比)