レビー小体型認知症など幻覚幻視が顕著に現れる症状の方もいて訪問して話伺ってるとボンヤリ見えるとかでなくそこにリアルに見えてるようです。
本人からすれば大問題なので不穏にならないよう傾聴します。
え、Twitterにも見えない敵と戦ってる奴がいる?
それは別の病気かもしれませんね…
増え続ける資産
減り続ける寿命
兎角40代というのは人生後半についての判断に迫られますね。
根が貧乏人な自分は一生お金を使う事に怯えながら暮らすのかもしれないです。
来年半分に減ってるかもしれんし…
資産1億超えたら何か変わるのかな🤔
とりあえず5月に帰省します。
苦労して築いた財産をいざ使う時に自分がキチンと管理できるかは難しい問題ですね。
「自分はしっかりしてるから大丈夫」
あぁ…認知症の方は皆そう仰いますね…
今の会社は5月には辞めれそうです。転職先の人事とも話を進めていて夏には九州で新たな生活が始まりそうです。
…どことなく影のあるおじさん設定でやってこうかな。湯けむりスナイパーみたいなの。
施設で百歳を迎えた方。長生きした事により天涯孤独になりました。今後誰一人面会に来る事も無いです。ケアマネやってる中でこの方は割と印象深く、長生きするとはどういう事なのか…を考えさせられます。
給料少ないけど全国どこでも転職が楽なのがケアマネの良いとこですね※他良いとこ無し
年収は100万くらい下がるけど新しい土地での暮らしに少しワクワクしてます。
部屋探しもしないとな。
猫飼いたいな。
あとは今の会社いつ辞めるかだな🤔
(そろそろ辞めたいとは相談してる)
当時夢に溢れていたバイト仲間達。俳優志望、お笑い芸人の卵、バンドマン…みんなどうなったのだろう。自分は介護の道を選ばずあのまま東京にいたら今頃何をしていたのだろうか。そんな事をふと考えます。
世帯収入も十分にあり、堅調だった夫婦の老後が脆く崩れていったケース。
思い描いた老後をその通りに過ごせる方は少ないのかもしれませんね。
いつだって人生は思いもよらない事の連続なのだから。