子供は基本的に育てる親がいるが、
老人は基本的に養ってくれる人はいない(´・ω・`) https://t.co/GBBaBrSi1h
@RyuichiYoneyama 黒田総裁の頭の中も、旧帝国海軍の図上演習のように都合の悪い状況などは修正して都合のいいものばかりを挙げて勝利で済ませていて、それが現実でうまく行くと考えているのでしょうか(;´Д`)
ブラックジャックでもあったなあ。
自分が殺されても仕方がない立場なのを分かっていて、覚悟を決めて『殺してくれ』と嘆願されて、頼まれた側の敵は意地か自負か、それともカッコつけなのか、気の利いた口を利いて助けてやる。
漢だと心から思う。
俺も同じ場面では同じことをするだろう(´・ω・`) https://t.co/EMSykg4Zi4
結局やりたかったのは江戸時代初期の家康の神格化で幕府強権拡大と同じ、安倍の神格化で権力拡大。
国民に安倍神をもって従わせ国をまとめたいのだろう。
江戸時代は幕末まで権現様で通じたが、現在の日本では半数以上の国民は安倍の神格化に呆れている(´・ω・`)
#国葬が終わっても国葬に反対します https://t.co/I7K0XYBgkk
安倍さんみたいに散弾銃ぶっ放されて殺されるのが国葬の理由なんだから、そうなるのが相応しい人っていうなら、好き放題やってる上級国民なんか最も相応しいだろう。
国葬されたいんなら安倍さんみたいになってから言えと言いたいんだよな?(´・ω・`) https://t.co/0PwPY7mP5T
#政府の赤字はみんなの黒字
んなわけあるか。
国債買って政府に金貸した債権者の黒字でしかない。
みんなは政府が借りた金が返せなくなったら政府が借金を返すための税収を搾り取る金ヅルで、全財産根こそぎ取られるか日本円資産がゴミクズになるか、要は泣くのは一般国民ということだ(´・ω・`)
@jQnSMF6gXwIeJmn @katutori3 @RyuichiYoneyama その批判が核心を突いていれば批判しても何の問題もないんじゃないのかね?
もっとも核心を突かれても誤魔化してヘラヘラしながら逃げ回っている与党を支持する国民がバカなだけだが(´・ω・`)
@RyuichiYoneyama 昭和天皇の大喪の礼のときは崩御を日本中が悲しんだとかいうようなマスコミ先行で昭和天皇は素晴らしいというような刷り込みは無かったように覚えています。
戦時中に戦場で死にかけた元軍人や空襲で家族を失った人がたくさん生きていたので、そういう人の気持ちを配慮したのかもしれません(´・ω・`)
霊感商法で他人の弱みに付け込んで財産をむさぼるカルト宗教とズブズブの関係になって甘い汁を吸い続け、ブクブク膨れあがった安倍政権は奢れるものは久しからずと言える末路。
一発の凶弾で撃ち抜かれた銃創から溢れ出したのは真っ黒のカルトの闇であった(´・ω・`)
#自民党って統一教会だったんだな
私もベトナム戦争時代に徴兵を命じられたのを
『ベトコンと戦う気はねえぜ!』
と公然と徴兵拒否したモハメド・アリと、それに感激して徴兵拒否して行ったアリのファンの若者たちのように、徴兵拒否して別の国にでも行きたいものですね(´・ω・`) https://t.co/O7XR0reyYL