杉田水脈が『自分は批判しても良いが特攻した英霊は貶めるな』と言うのはジャンプ漫画で散々語られた正義・友情・勝利で貶められた味方が怒りに震えて逆転するときに使われたお決まりのセリフ。
つまり杉田は特攻隊を馴れ馴れしく自分の仲間に仕立て上げ、敵への怒りに利用しているのである(´・ω・`) https://t.co/O8gURC9G2t https://t.co/O89qA23CMk
ジャンプ漫画で恒例の『自分を傷つけるのは良いが仲間を傷つけるのは許さない!』パターン。… https://t.co/Zgs4u1zl4G https://t.co/vhRVWPvHZy
この成田悠輔の主張をそのままやったのが日本と韓国の高度経済成長期で、いわゆる護送船団方式で政治が巨大企業と大手金融だけを徹底的に守って公金を注ぎ込んで育てていく方法。… https://t.co/cJ0ZVeweUM https://t.co/Hd4pbPZbvb
ごく一部のエリート以外は教育は不要で働きアリになって税金を納めろという考えは、むしろ教育や福祉に金を出さない発展途上国の財政思考である。
こういった教育の低下や福祉の削減は国民を経済的にも精神的にも貧しくした挙句に階級化させ、国全体の成長を阻害し国家を貧しくするのである(´・ω・`) https://t.co/accFH9wwt6
ネトウヨのクズどもは今回の件を自作自演だの売名だのと息を吐くようにウソついて拡散して、更にインフルエンサーもバズるために参加して、本人を貶める侮辱ツイートを拡散することだろう。… https://t.co/mB7Soo04S8 https://t.co/cMPdHhLA5M
権力者がうまいもん金も払わず食ってる写真なんか有り難がって記事にして、見ている奴等も公金や貢ぎ物でタダで食ってるのを怒りもせず特権のように容認する。
国民が北朝鮮のような世界を求めているのだから呆れてくる(´・ω・`) https://t.co/2dknt0S5zS
利上げすれば日本経済が死に、利上げさせないために金融緩和し続けたら円が死ぬ。
どっちみちガードレール破って崖から落ちて死ぬ道しかない状況にして、ハンドル握ってた安倍も黒田も逃げて日本国民はアベノミクスの酒に酔ってバカ騒ぎ。
こんな素人に金融経済を任せた国民の自業自得だな(´・ω・`) https://t.co/fZrJtAhs8l
大阪の吉村って毎回このパターンだよな。
自分は有能で頑張っているとテレビに出まくってパフォーマンスに明け暮れて肝心の府政を蔑ろにして府内をガタガタにして国や隣県に泣きついて迷惑をかける。… https://t.co/Lu3NCiN0zo https://t.co/OapS7MxS6R
支持していないが選挙に行かないからですよ。
自民さえ支持してりゃ何でもうまく行くと思っている支持者を選挙で負かせるくらいの有権者は居るのに肝心のその有権者が『与党も野党もダメ!』『野党が勝っても政治は変わらない!』『政治なんか信用していない!』と達観気取っているからです(´・ω・`) https://t.co/KuQ5RJEAKs
民間機チャーターした時点で政府は金を出しているんだから邦人救助の名目でも立ててタダで本国まで輸送すれば良かっただけのことで、言い訳にもならない。
それが勿体ないから3万円も金とってドバイ首長国で置き去りで後は自分で何とかしろ、政府が国民に使う税金は1円もねえというわけだ(´・ω・`) https://t.co/qD7Bpu8WB7
政府はチャーター便でガザからドバイ首長国まで、たかが2140キロ、新千歳から那覇よりも短い距離で片道3万円もボるプランで100人も乗ると思ってたのか。
100人とすれば300万円。
安倍内閣の官房機密費が1日あたり307万円だったから1日お小遣い我慢すりゃいいだけだろう(´・ω・`) https://t.co/arJ4HwIFkY
高杉晋作がノリノリで伊藤博文、井上馨、久坂玄瑞にイギリス公使館の放火テロを持ちかけて、止めるどころか一緒になって実行しましたからね。
紛れもなく、伊藤博文や井上馨は高杉晋作と共謀してテロを実行したテロリストですね(´・ω・`) https://t.co/u8SWnu1FkN