ちなみに素数を数える元ネタといえばプッチ神父ですが、これはスティーブン・キングの短編『動く指』の主人公の奇癖が元ネタだとされています。
ただ素数を数えること自体に意味を見いだしてる(勇気をくれる云々)のはプッチ独自の解釈なので、桜井先生がパロってるのはやっぱりプッチの方でしょうね。
寝起きで不機嫌なままジャンクフード食ってるビジュアル系の人みたいや。
いやビジュアル系の人は化粧したまま寝ないとは思うけど。
初期のコロコロした市川知ってると感慨深い。
どうでもいいけどこの市川、昔のファイナルファンタジーのオサレなターバンの被り方してる盗賊キャラみたいでかっこいい。
たたかう
ぶんどる
ニアとんずら
アイテム
なんか今回のサブタイとか、わん太郎なでなでとか、ダンベルを根性で上げる市川とか見てたらジャンプの色んな迷シーン思い出した。