#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
これの何が『正気か』って思ったかと言えば…少年誌での読切だったんだよ。
確か週刊少年ジャンプ。
しかも、この後『外見が化け物になったリノンに逆レイプ』っていう。
婚活って金かかるね。
でも、これって『今まで異性との出会い・付き合いに金かけてこなかった』分の皺寄せって気がする。
そう考えると、まだまだ安いような気がする。
あと『女は男より婚活費用が安い』みたいな話を聞いたが、2倍も3倍も違うワケではないっぽい。
へー、こんなエピソードあったっけ…?
>185巻
知らないワケだ。_ノ乙(、ン、)_ https://t.co/Koo6SzoXoz
そういや、リュウで連載してる『偽・聖剣物語~幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた~』がけっこう好き。
主人公たちがクズなのが…じゃなくて『ノリ』が。
ツイフェミって
『男性器は口に入れて舐めたりしゃぶったりするもの』
ってのが基本認識?
『わざとらしく舐めてる』とかならともかく、アイス咥えてるだけやん。
凄いな。
そのうち、ペットボトル飲んでるだけの姿にも同じ事を言い出すんじゃね?
本当に『何でもエロでしか考えてない』んじゃね?
以前見た4コマは状況設定が間違ってる、と思ったの思い出した。w
Twitterは『個人の自室内』じゃなくね?
例えるなら
『登録すれば誰でも出入りできる公園や施設』の中で呟いて(叫んで)たら、それが聞こえた面識のない他の利用者が反応した
の方が近いと思う。
まあオチ的には同じなんだけど。w https://t.co/1gbYarBwVk
これ見て思ったのは
「一緒に傷ついて欲しいだけ?傷ついたままでいたいの?」
って事。
『解決より共感を優先する』という女性特有の思考っぽく表現してるが…この状況で女性が求めるのは
『傷を恐れず』に癒して欲しい
じゃね?
これだと一緒に傷つくだけで終わって、何の解決にもなってない。 https://t.co/l92yJITiH9
それはそれとして、パンプキン・シザーズはギャグ回が好きだな。
シリアスも嫌いじゃないが殺伐すぎて辛い時ある。 https://t.co/3aHUEL1u9M
個人的には…『地球の為に』『自然の為に』とか言われるよりは、ハッキリ『人類が今後も生存していく為に』と言われた方が、環境問題にリソース消費するの納得できるかな。
20億年前、地球上の生命を「大量絶滅」させた衝撃の生き物とは? | 超圧縮 地球生物全史 | https://t.co/pydOUa2wkH