>頭と心の弱い人が患う疾患
鏡を見て書いてるとしか。
典型的カルトの、必死になって喚き散らさずにはいられないアイデンティティ。w https://t.co/XRjoU7iawe
笑っちゃうくらい必死になってアチコチに噛みつきまくり。
生きてて辛いんだろうねぇ。w
https://t.co/J5yej4MgFR
>弥助
アニメにもなった『へうげもの』にも登場するけど、大して重要視されてない。
信長に忠誠を持って従者やってた黒人、という程度。
1~2ページ:初登場
3~4ページ:本能寺の変
この後、本能寺の焼け跡で織部(つまり武将クラス)たちとの会話シーンあるが、まるで対等の立場のような感じ。… https://t.co/O23XdA9vin
>昭和のムチャクチャ
壁さん編。
『これフィクションじゃないんだろうな』って思うのは、私が多少は昭和を肌で知ってるからかもしれない。
つか壁さんって、早死にした叔父にけっこう似てるんだよなぁ。
ほんと半分ヤクザみたいな叔父だった。w https://t.co/4a1rveETwJ
@atkindm Studies in Global Slavery
https://t.co/04rbwSBm1i
の
The Portuguese Slave Trade in Early Modern Japan(近世日本におけるポルトガルの奴隷貿易)
https://t.co/MDY6gnlW8D
大まかに読むと『第2章 日本の舞台』は
ポルトガル人が日本人を奴隷としてた
という話かな。
『第5章… https://t.co/w2sSMywzst
『コロナ禍』ってのも、もう懐かしいって気がする。
このコラ画像を作った頃は、反ワクの人が躍起になってPCR受けろPCR受けろ言ってた。(反ワク=コロナはただの風邪) https://t.co/6QucMtFMBN
ショタに目覚めたの暗殺教室からかな。
ネウロにその片鱗はあったんだろうか…。 https://t.co/N1CHcFFuXp
陳宮どころじゃなかった。
てか軍師なんて言えるほどの策じゃなさげ。
魏延にしとこう。 https://t.co/w9Zo7kYGVZ
『ユニコーンは清らかな乙女(=処女)にのみ気を許す』
っていう話はこういう理由だったのか。 https://t.co/cjv1XkleEb