>キャラの黒人化
ただ単に黒人化するだけなら、これ(画像)と大差ないかもしれない。
ただ…
『キャラクターに対する愛情』を感じないイラストばかり
って気がする。
実際は『人種的または社会的な感覚の差』でそう感じるだけで、ちゃんと『そのキャラクターが好き』なのか?… https://t.co/9joUjBI8Bi https://t.co/NgKuE6DKxy
何でも女キャラにすりゃいいと思って
と言ってみる。
こうじゃないと今時はウケない?
でも原作がこうなのに、まるで別物にするのはなぁ…。
こういう『試用期間だけ働かせる』とか平気でする会社、本当にある。
この相談受けたヤツも荒立てたくないんじゃなくて『 自分 が面倒だから』ってだけ。
『16万がみみっちい』と思うなら、お前が代わりに立て替えてみせろよ、って話。 https://t.co/uRF7Tnrhc8
きっつぅ。
でも子供にしてみたら、そういう事に関する知識は自分の親が前提だから
親=大人は結婚するの普通
↓
せんせい=大人
↓
なんで大人なのに結婚してないの?
って悪気なく思うんだろうな。 https://t.co/hSsyqBdhVP
『互いをすべて理解しよう』なんて思わず
『私は私、相手は相手』と考えて無理せず
例えば、一緒にいるだけで、互いに別々の事していても良い
…みたいな感じで良いと思うし。
人によってはそうじゃない方が良い場合もあるだろうし。
結局、人それぞれか。 https://t.co/WhswPL6O4q
黒ベタ修正で隠してるけど、コミックス版だと無い。
でもさ…この程度(画像2)なんだよね。
自主規制しすぎじゃね?
#ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 第19鐘 #ガンガンONLINE https://t.co/AzSadsBT8e
醤の昆虫料理は『これなら食べられそう』と思わせる調理をちゃんとしてあり、
虫そのまま出すような『ゲテモノ』扱い
はしてなかった。
テレビで紹介されてる昆虫料理は
わざとらしくゲテモノに見せかけてる
と思う。
そんな真似して流行るワケがない。 https://t.co/5LyHqgYd85
私はこれが一番笑った。
でも、そもそもジョジョのセリフコラとかって秀逸なのも多いんだよな。 https://t.co/3vzvug8mIx
>男の股間を強調したポスターや雑誌の表紙やマンガやネット広告に囲まれたら
………私はまあ平気かもしれない。 https://t.co/avtuygivyS
そもそも詐欺を軽く見すぎなんだよな。
例えば『借金で首吊る』とかフィクションの中だけだと思ってるんじゃないの?
擁護してるフェミ見ると
自分で稼いだ事ないか売春でしか稼いだ事ないのか知らんが
『金銭感覚がオカシイの自覚してない』
って証明されてる気がするよ。… https://t.co/H9I0l2flOl https://t.co/hWbtOGcDSN