ギャグみたいな導入から「マジでただの使い捨ての子どもを大量に用意したミランダ」とかいう極悪人を出力してくるのやべえよ
愛についてのお話だ
このまま最終回でもおかしくなかったほどの
まだ続きが見られる……こんなに嬉しいことはない
#ぷにるはかわいいスライム
文字通りぷにるはコタローの体液(意味深)と混ざり合って奇跡によって生まれた存在なので、本当にコタローと不可分な存在なんだな……
魂の消滅からでも復活できるわけだ #ぷにるはかわいいスライム
そしてジュレも前のぷにるを取り込んだことで変身能力を獲得と………
ひらめいた #ぷにるはかわいいスライム
ここ意味深なんだよな〜〜!!!
コタローはぷにるに「自分の理想の姿を求めない」ってことは「ホビーとして見ていない」ってことでぇ……!
しかも「ぷにるの好きな姿でいて欲しい」ってことはもうこれは愛のお話でぇ……!(高速ろくろ回し) #ぷにるはかわいいスライム
関係ないけどコタローの体表のわずかな水分から復活するぷにる、ケンゾーの汗から鏡を作り出したF・Fを思い出した
#ぷにるはかわいいスライム
「作中で時間が経過しないのは神の使いたるぷにるがダラダラと関係性を進展させないから魂の力が時空に干渉していた」……????
なんだこのハードSF
メタネタすら設定に昇華したぞ
#ぷにるはかわいいスライム
前回でコタローにとってぷにるはホビーではない≒友人であると強く認識したから望みを叶えたことになるのかな?
ただそのままだと役目を終えたぷにるは神によって連れ戻されるのは必定のようだ
つまりぷにるが「友人」でなくなればいいわけで………………
#ぷにるはかわいいスライム