リュウ自身も箱の鍵ですね。
最終話のアン姫と7人の鍵侍と思しき新キャララッシュ8コマ見開きにリュウもちゃんといるので。
銀さん本人ってわけじゃなくて
侍魂ってものがあって…
っていうセリフからして、
童子切高綱の侍魂みたいに
白夜叉の侍魂とか(あるいはより直球に『坂田銀時の侍魂』として出すつもりだったんじゃないかな。
https://t.co/E261hPzfjb
リアデイルの漫画、個人的に面白かったポイント。
「様」や「さん」をつけられるのはオーバーな経緯だけど、
メガネ獣人さんの「殿」はキャラ付けとしてスルーするケーナ。
チェンソーマンのこのセリフ、英語版だとデンジーの心臓、もしかしてHeartになるのか…?センスあるな…。
編集不審の原因が何かあるのかもねって考えて秒で「これはジャンプラには載せられないな…」って判断下したから以外に心当たりがないんだけど???
でゅえるメイト https://t.co/E4RAc6esb7
完結したTCG4コマ『でゅえるメイト』
終盤のこの4コマが好きすぎる。
かみあそび!~カードゲーマー少女の日常~
- 文月いつか/森もりん
[ https://t.co/ZZk7GxCGLn ]
予告ツイートで出てたイラつく顔の「赤ちゃんだからわかんねえか! ガハハ!」
まさか主人公の初回プレイの台詞じゃないよね……?って思ってたのに、普通に初心者の主人公に言ってて酷すぎる。
この辺りのマナの%による駆け引き、「それを信じられるマナの量が2%」ってことか。
(単純に量を比べるなら防御のマナが1.1パーセントでもいいはずだけどそうではないので)
https://t.co/SAkJFf108d