〈出版社16社の営業担当者が本気で選ぶ文庫フェア〉
フェアの中から1日1冊文庫と営業担当さんからのコメントをご紹介します!
「営業担当者の推しの文庫」
㉘PHP研究所 PHP文庫
『感情的にならない本』和田秀樹 https://t.co/QZpTzo19Ff
〈出版社16社の営業担当者が本気で選ぶ文庫フェア〉
フェアの中から1日1冊文庫と営業担当さんからのコメントをご紹介します!
「これだけは読んでほしい文庫」
④講談社 講談社文庫
『物語ること、生きること』上橋菜穂子 https://t.co/QZpTzo19Ff
【6F芸術書売場】『カメラはじめます!』(サンクチュアリ出版)カメラ選びのポイントから、知っているだけでセンスいいねと言われる写真のコツ、デジタル一眼カメラでしか撮れない世界、ステキな写真のつくり方まで、マンガでわかりやすく解説します。
【3F文芸書売場】初谷むいさん『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』(ナナロク社)
初谷むいさん、待望の第3歌集。すべての感情がやさしく溶け合う魔法のような短歌211首を収録。
サイン本が入荷しました。初谷むいさん、ありがとうございます!店頭販売のみ。代引きやお取り置き不可。
【2F文具売場】紙とペンの相性を追求『PERPANEP(ペルパネプ)』(コクヨ)先行発売中です。ツルツル、さらさら、ザラザラの書き味の違うノート。そして選ばれし3種類のペン。いろんな組み合わせの書き味をお試しください。特に万年筆が違いがはっきり手に伝わって面白いです!
【2F文具売場】おすすめ2021カレンダー『調子いい!カラダの使い方カレンダー』。日々疲れを感じる現代人に必要な「疲れない◯◯」を月毎にわかりやすいイラストつきで説明。この表紙を見るたびに、みぞおちから足が生えたように…を想像してニヤニヤしながら歩いています。
【5F文芸書売場】奥山景布子さん(著)『小説真景累ケ淵』(#二見書房)サイン本が入荷しました。店頭販売のみ。代引きやお取り置きはご遠慮くださいませ。直筆サイン入り色紙も頂戴しました。売場に飾っております。奥山景布子さん、ありがとうございました!奥山景布子さんは愛知県出身の作家さんです。