「#メダロットS」×「#サイボーグクロちゃん」再コラボ記念に描きました。かつてコミックボンボンの懸賞でクロちゃんのGBC用ソフト1作目が当たったことはありますが、似顔絵は一度も載りませんでした。「のせて」って書かなかったからかな・・・w
「デビルマン」を描きました。また最初から最後まで描くわけではありませんが、今年中にあと2枚ぐらいは描いておきたいです。
舞台「立て!マジンガーZ!!」本日いよいよ開演ですね!私はキービジュアルの他に本編の背景やパンフレット用のイラストも描いております。私の仕事としては終わっているわけですが、それでも緊張します・・・!
イラストは舞台オリジナルのキャラたち。勝手に描いたファンアートですw
#ヘロQ
電子書籍化された石川賢先生の「ブルーベリードール」、この背景がどうなっているか気になって買ってみましたが、そのままでしたw
ただし、大都社の新旧単行本で同時収録だった「雀狂戦記」や「特別非道捜査隊」は収録されていません。 https://t.co/rMAxdHoFq7
これはダイナミックプロのキタローこと杉山孝幸先生が表紙と挿絵を描かれたライトノベル。馬怒虎の表紙が特に好きだ。ゲッターロボアークで言えば多くの背景やゲットマシン、ゲッターエンペラー、ラストのアレなども描かれている方で、聖戦士ダンバインのコミカライズも手掛けられているが未単行本化。