わたサバの好きなシーンはイヤリングをイジられて内心キレているけれど、咄嗟に堪えて「占っちゃうぞっ!」で場を盛り上げるシーンです。
これね…ほんまに飲み会の場では大事なスキルなんですよ。
ポンポコさんの一連の件見ていると、過去の悪業が露見して今の自分の首を絞めるって構図はなぜ無くならないのか…と思ってしまう。
今LOに使ってるんですが、これかなりいい仕事します。相手の総動員殴りを上手く肩透かしして、1ターン稼いだ後で勝つパターンが結構あるのでお気に入りの1枚です。 https://t.co/spSPKjXlA0
今回禁止になったカードをさっさと売っぱらう人もいれば、それはそれとして使えるフォーマットでまだなんとか使おうとしている愛好家もいるので、のび太先輩の名言をひとつ。
こづかい万歳の漫画、基本的には限られた資金源で以下に自分の趣味を謳歌するかって工夫とか人生の楽しみ方とかが学べるのはいいとして、たまに狂気としか思えない人が出てくるのが恐ろしい。
正直に言うと、私も対戦で負けが込んだら「〇〇デッキはクソ!アホ!お前の母ちゃんでべそ!」みたいなことを言いたくなるんですが、そう言う時は大抵クソコラを作って適当なネタに変えてマイルドにすることでなんかいい感じに消化しています。