こづかい万歳の漫画、基本的には限られた資金源で以下に自分の趣味を謳歌するかって工夫とか人生の楽しみ方とかが学べるのはいいとして、たまに狂気としか思えない人が出てくるのが恐ろしい。
デュエマの話で思い出したのですが昔漫画で出てたボルガウルジャックは実際のカードと違ってパワーが2段に分かれていた。これ間違いなのか開発段階だったから変わったのか…
正直に言うと、私も対戦で負けが込んだら「〇〇デッキはクソ!アホ!お前の母ちゃんでべそ!」みたいなことを言いたくなるんですが、そう言う時は大抵クソコラを作って適当なネタに変えてマイルドにすることでなんかいい感じに消化しています。