遊戯王の漫画読んでたら、マリクvs城之内のところで名言「城之内ファイヤー!」が出たのも面白いんだけど、その前に押し付けたモンスターの必殺技名を丁寧に教えてくれるマリクで笑った。
#youは何しにレガシーに
元はパウパーから紙に参入し、レガシーに足突っ込むという異端者です。
初期は何回かマジでパウパーデッキでレガシー大会に出てました。
昔読んだカービィの漫画で消しゴムを買い占めてバブルを起こしてだんだん世の中おかしい方向に行くって話があったけれど、今のポケカ界隈見てると近いものを感じる。 https://t.co/mnxp8GV3cB
わたサバの好きなシーンはイヤリングをイジられて内心キレているけれど、咄嗟に堪えて「占っちゃうぞっ!」で場を盛り上げるシーンです。
これね…ほんまに飲み会の場では大事なスキルなんですよ。
「とりあえずまずはアイディアを出していこう」って考え方は大事にしたい。
MTGのデッキ考える時も突拍子もないところから新たなアーキタイプが生まれると思うし。