「今日もテレビは私の噂話ばかりだし、空には不気味な赤い星が浮かんでる〜統合失調症の私から世界はこう見えた〜」
4月20日発売
予約受付中です!🔽
https://t.co/UPRlVIFMeq
よろしくお願いいたします🙏
①発症後編
発症時のことを思い出し人の目を気にして外出が難しかった時期のお話です。
「できることからやっていこう」そう考え散歩するも数分で苦しくなって引き返す。
そんな日々を過ごす中、散歩中に近所の人が私を見ていて・・。
発症後の嬉しかった出来事。
ご予約🔽
https://t.co/KYYAdkO4Dt
②社会復帰挑戦編
誰にも相談せず急いで再就職した結果、様々な現実にぶち当たりました。
以前よりはるかに疲れやすく、意欲を振り絞ろうにも一滴も出てこないような感覚をこの時初めて知ったのです。
「焦り」から「失敗」そして支援につながるお話。
ご予約🔽
https://t.co/IDKgnVdnVV
④就労移行編
デイケアに通ってみたけど、就職に向けて動きたい・・・!
そこで通い始めたのは就労移行支援事業所でした。
就労に向けて支援を受ける中で、出来ること、できないこと、大変な時“伝えること“を学び、いよいよパートで働き始めます。
ご予約🔽
https://t.co/JmGEq3n5o3
⑤入院編
働き始めて2年と数ヶ月。
将来の不安などから希死念慮が強くなった私。
視野が狭くなっていく中で、わずかに残る冷静な心から支援員さんを訪ねます。
入院を経験して、人に頼ることや、苦しさを1人で持たないことを練習しようとするお話。
ご予約🔽
https://t.co/EejMsdI3WA
⑥受け入れる編
ずっと、自分の中には年齢に合った課題がありました。
学生なら通学して、大人なら正社員、一人暮らし、結婚。
課題がクリアできていない時、不安の中ひどく焦っていました。
そんな私が、穏やかな時間を過ごせるようになるまでのお話。
ご予約🔽
https://t.co/ND2I1caBeF
⑦伝えたいこと編
病を患った私が今伝えたいこと。
5つのエピソードを描いています。
たくさんの想いを込めた章です。
画像は、「統合失調症という病名が同じなだけ みなさんに歴史があり個性がある 当たり前ですが色んな人がいます」というエピソード。
ご予約⬇️
https://t.co/1IFC5YnF1P
【お知らせ】
この度さいたま市保健所はぁといきいきプロジェクトさまよりご依頼をいただき、統合失調症についてのリーフレット作成に協力させていただきました。
詳細はさいたま市のHPからご覧いただけます。
#統合失調症
https://t.co/ZbUA5JRbfD