創作漫画、用心棒と村娘、まとめ。
その1~4まで。
1話は10月の頭に描いてたんですね。日付をいれるとこんなとき便利です。
この物語の重要な設定は真害人です。人外な存在をどうしても入れたかったので、擬人化した動物を人類の敵として登場させました。これなら、やりたい放題です。
オリジナルキャラクター。
創作漫画、用心棒と村娘、その12。
今回は過去の1~11話もまとめて投稿。ここでは9~12話の順に並んでいます。
新キャラは蛇の真害人。かなり気に入ってるオリキャラなのでやっと出せて嬉しいです。
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
創作漫画、用心棒と村娘、その11。
すれ違っています。そろそろ起承転結の転に入ります。
いままでの1~10話を追ってくれている方は5人いるかいないか…。次4の倍数なので1~12話まで一気に載せる予定です
読者5人が6人になればいいなー。
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
絵の練習。120枚目。
創作漫画、用心棒と村娘、その7。
映画の初め20~30分はキャラの紹介や立ち位置の説明が多いです。
ここで、鑑賞者に役割を判って貰い後の伏線になるのです。今、正にその真っ最中。早く本編が描きたい…。
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
創作漫画。用心棒と村娘、その6
前回の間違えてその6と書きましたが、前回はその5でした。数がまとまったら再度まとめて投稿するので、その時に直しておきます。
単純な構成の4コマです。一つの物事で一喜一憂。ゲームの発売日前日の心境に似てますね。
オリジナルキャラクター。
絵の練習。114枚目。
創作漫画。
用心棒と村娘、その6。
無口な男が字を書くと…。
ところで、このネタ何処かで見たような……。あ、スケットダンスのスイッチだ!このネタ大好きだった!
それが頭の片隅に残ってたんだろーなー。
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
絵の練習。110枚目。
創作漫画。
用心棒と村娘、その3。
完成させたあとセリフのミスに気付く。白い跡は修正でーす。
漫画をさらっと描くのはしんどいですね…。でも、今は描きたいんですよね。
やる気があるまで続けます。
#1日1絵