今週ノルマ七枚。
オリキャラカキカキ、茸の人。
動物と植物、そのどちらにも分類出来ない生物群、菌類。
自分の中でもキノコは怖い存在です。キノコは性質上、寄生・浸食が主な活動の為、ホラー作品な物語が多い。
この娘はその茸の能力を使える設定です。…恐い(;゚∇゚)
#真害人
マちガイて人の世界、3話。
3人目のキャラ追加。猫と犬は人間と非常に関係が深く、早々に仲間入り。
この2人はツリ目とタレ目、猫と犬、ロングヘアとショートヘア、ツン系娘とおっとり娘など、かなり特徴をバラけさせました。
もっと色々なキャラを見せたいので頑張ります(^^
#マちガイ人
創作漫画、マちガイ人。4話。
人は視認情報で性的興奮出来る生物。しかし、別生物の交尾映像を見ても何も思わない(思いづらい)。
つまり、このシーンは『健全』。
尻尾ネタは神経が多く尻尾を触られるのを嫌がるのが元ネタ…とか、漫画とかのネタを参考にしてます
(^^;
#マちガイ人
創作漫画、5話。
髪が長いキャラは、髪をこんなふうに使えるので便利。急に髪が伸びてるように見えますが気のせいでしょう
(^^;
慌てていたので作画が不安定です。絵は精神状態に左右されやすいです。
色んな構図が練習出来ますが、難しいです
( T∀T)
#マちガイ人
今週ノルマ3/7。
漫画ではノルマがキツイと思ったので4コマ漫画にしました。起承転結が分かりやすくて良いです(^^
ちなみに召喚スイッチ押して倒れたのは作者の実体験です。初見の夜システムにて巻物を読めないことを忘れてました(^^;
さりげに続きます。
#風来のシレン5plus
今週ノルマ5/7。
シレン4コマ漫画2P目。
タヌキ描くのが楽しいです。思い付いたまま漫画を描いているので、矛盾があるかもしれませんが見逃してくだせい(^^;
原作はついさっきメインシナリオが終わりEDを見ました。これからが本番ですがね…。
さらに続きます。
#風来のシレン5plus