創作漫画、オリキャラで遊ぼう。
暑いですね~。そろそろ水着の季節ですかね。
一次創作は何をやっても自由なので、急にこのようなマンガを描いても良いのが利点ですよ。
各キャラの水着姿は次週で
(*`・ω・)ゞ
#マンガ
オリジナルキャラクター。
創作漫画、用心棒と村娘、その19。
ヨージが戦闘している一方、カンナは意識が朦朧としているので夢を見ているようです。
過去の人物ロウエンが登場。女の子のカンナの後ろに隠れる気の弱い男の子です。ちょっと情けなかったのですが(その20へ続く)
#一日一絵
今週ノルマ4/7。
日常漫画←珍しい。
店頭に並んでたのでつい描きたくなりました。スイカの話。
感じたまま殴り書きしたので、話の骨がしっかりしていませんがスイカが好きなことが伝われば良い漫画です
(  ̄▽ ̄)
#漫画
オリジナルキャラクター。
創作漫画、用心棒と村娘、その24。
前回の戦闘の補足説明。それなら字は丁寧に書けよ、見直したとき思ったことです。
ヨージは蛇にトドメをささずカンナの元に向かった様子。そのヨージ君は毒状態…。さようならヨージ君。君はいいキャラしてたお(。>д<)
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
絵の練習。114枚目。
創作漫画。
用心棒と村娘、その6。
無口な男が字を書くと…。
ところで、このネタ何処かで見たような……。あ、スケットダンスのスイッチだ!このネタ大好きだった!
それが頭の片隅に残ってたんだろーなー。
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
創作漫画、用心棒と村娘、その23。
これで戦闘終了です。やはり蛇は描いてて楽しいですねー。トドメのシーンは切った感を出すために尻尾も切ってます。蛇の部分は、お腹側からなら切れる裏設定があります。
毒を2回も食らってヨージは大丈夫なのでしょうか?
#一日一絵
オリジナルキャラクター。
創作漫画。用心棒と村娘、その6
前回の間違えてその6と書きましたが、前回はその5でした。数がまとまったら再度まとめて投稿するので、その時に直しておきます。
単純な構成の4コマです。一つの物事で一喜一憂。ゲームの発売日前日の心境に似てますね。
オリジナルキャラクター。
創作漫画、用心棒と村娘、その17。
戦闘前の掛け合いは心踊るものがあります。煽る煽る( ´∀`)
この台詞を考えるのが愉しくて愉しくてw( ´∀`)。好きな人には解ると思いますw。
次回は戦闘シーン、の予定です。
#一日一絵