今週はエルダーフラワー&レモンのお茶とホワイトチョコで空腹と眠気に対峙しつつ🏔️第21集~第24集視聴終了。無精ひげの沈慎が涙を流すとこは味わい深いですねー。やっぱりキレちゃったけど。成嶺は寝物語をねだるやら熊の舞な流雲九宮歩やら、かわいさガトリング砲級ー!💕
#LaLaTVで山河令
GWは東急ハンズ松山店へ!4/29-5/5 いよてつ髙島屋7Fキャッスルルームで開催中の #おもしろ同人誌バザール に30年前のウィーン・カフェ巡りを綴った「ウィーン日記1992 カフェ編」と昭和~平成の個人旅行驚きエピソードをまとめた「3つの旅の物語」も出品中
!😊立ち読み歓迎!
#おもバザハンズ松山
#接客業であったすごい客
ビールの試飲販売がバンバン行われていた時代の話です。相手と対面して会話を交わし、危険性はないと判断してのことですよ。しかしこれよく考えたらこの人はお客さまと言えるのか...?😅
#エアコミティア140
著作物を読んで感銘を受け、「ヨーシ!オラもやるぞ!ε=(°∀°)」と発奮した話。中原とほる氏の作品も津川智宏氏の作品も大好き。心にしみます。(1/2)
https://t.co/psrO47VACF
GWは東急ハンズ松山店へ!いよてつ髙島屋7Fキャッスルルームで5/5まで開催中の 情報系同人誌即売会 #おもしろ同人誌バザール では様々なテーマを扱う自費出版本の中、旅行記も豊富。わたしも昭和~平成の個人旅行の驚きエピソードをまとめた本を出品してます。全品試し読み可能😊
#おもバザハンズ松山
十五堂さん(@jugodo2019)からシールが届いた! 文学者のアイドルグループBGK48のはエーリヒ・ケストナーがマシマシの特製仕様♥️ 仕事の〆切前にシート右下角のケストナーとリンドグレーンの決め文句を続けて読むと誘惑がスゴいw 仕事を納品したらこのシールで4コマ漫画を作って遊ぶんだ~♪(´∀`)
#ZINPHONY 2022に委託参加します!チャーミングな自主制作本と一緒に30年前の手帳をもとに当時のウィーンのカフェ巡りの思い出や87年~2000年の旅で出会った名所旧跡より印象に残った人々の記録をまとめた拙著コミックエッセイも並びますよ。高崎周辺にお住まいの方はぜひお立ち寄りを!😊
#Zine https://t.co/HnRfZdEr0J
この連休はハンズ(旧 東急ハンズ)町田店7階へ!
11/13まで開催中の #おもしろ同人誌バザール では「こんなネタまで本に?!」とうれしい発見がいっぱい。旅行記も色々出てます。家でのんびり世界周遊しませんか?拙著「ウィーン日記1992 カフェ編」もぜひどうぞ。立ち読み歓迎!♥️
#おもバザハンズ町田
4/29~5/5 東急ハンズ松山店(いよてつ高島屋7Fキャッスルルーム)で自費出版の祭典 #おもしろ同人誌バザール が開催!わたしも20世紀の旅の思い出を綴った手作り感満載の本を出品しました。会場では見本誌で試し読み可能♥️ ぜひお立ち寄りを!\(^∀^)/ #おもバザハンズ松山
https://t.co/D4aQolo3cG
【ハンズ町田店7階 11/13まで】
本は薄いが想いはアツい!
作者の情熱がほとばしる自費出版本の祭典 #おもしろ同人誌バザール では森羅万象あらゆることに着目した「ほ~」「へー!」な本がたくさん。旅行記も色々あります。この週末は自宅でまだ見ぬ土地を覗いてみない? 😊
#おもバザハンズ町田 https://t.co/TL7b5H4dqN
続き。著作物を読んで感銘を受けて発奮した話です。(2/2)
中原とほる氏の短編集「鯨の夢」は物語作りの醍醐味にゾクッとしたり、創作のみならず自己表現の実現について考えさせられます。
#エアコミティア140