おまじないスナイパー 1/2
(コミティア122)
#エアコミティア
8/12発売のハルタvol.77の帯裏に『図書室のキハラさん』第三十六回「キハラさんと謎の利用者」が掲載されてます。もはやニューアーク式の手順もすっかり忘却の彼方に…
7/15発売のハルタvol.76の帯裏に『図書室のキハラさん』第三十五回「キハラさんとさまよえる清流」が掲載されてます。さまよわないで!本のある所では!
6/16発売のハルタvol.75の帯裏に『図書室のキハラさん』第三十四回「キハラさんと眠りの国の王子(後篇)」が掲載されてます。「ノルリシ(nordlysi)」はガラスやアクリル樹脂を使った安いものも出回っていますが、音と光の美しさでは大幅に劣りますので是非本物をお求め下さいマセ
モノリス
(コミティア130『ワガッシ』より)
#エアコミティア
木登り姫 1/2
(コミティア126『無軌道フォークロア再』より)
#エアコミティア
5/15発売のハルタvol.74の帯裏に『図書室のキハラさん』第三十三回「キハラさんと眠りの国の王子(前篇)」が掲載されてます。自然科学研究は王族の嗜み。そして恐るべきニセツェツェバエの生態は後篇で明らかに(なりません)
3/14発売のハルタvol.72の帯裏に『図書室のキハラさん』第三十一回「キハラさんと年度末」が掲載されてます。年度末シーズン、春分の日の夜に行われる謎行事「年度松」とは……?