ドラえもんロスで余裕無いセワシ君と、根は悪くないけど慰めるのが下手すぎる22世紀骨川。
ちなみにこの妙な構造の部屋は一応22世紀の学校です。
これは外面は良いけど内面真っ黒ってタイプのあべこべのびくん
何を基軸として逆転させるかで、あべこべもいろんな種類があると思うんですよね。
これ以上にストレートで酷い、ドラえもんに対する悪口を自分は知らない。
引用:藤子・F・不二雄「好きでたまらニャイ」『小学四年生』1971年2月(『藤子・F・不二雄大全集:ドラえもん1』、小学館、2009年、265頁)
この「横取りジャイアンをこらしめよう」って話でスネ夫が持ってるゲーム、初出1982年の9月だからおそらくモチーフはゲーム&ウォッチのダブルスクリーンだと思う。1982年はダブルスクリーン出始めの年だから、当時の感覚だとスネ夫が持ってるのは本当に最新型ゲーム機って感じなんだろうな。
引用↓