この「横取りジャイアンをこらしめよう」って話でスネ夫が持ってるゲーム、初出1982年の9月だからおそらくモチーフはゲーム&ウォッチのダブルスクリーンだと思う。1982年はダブルスクリーン出始めの年だから、当時の感覚だとスネ夫が持ってるのは本当に最新型ゲーム機って感じなんだろうな。
引用↓
初めて使う獲物で飛んでるボールに命中させるとかのび太君天才すぎない?いや、今さらだけどさ…
引用:藤子・F・不二雄『ドラえもん』「手作りおもちゃ」(「My First Big Special : ドラえもん マンガセレクション 心に残る名言スペシャル」小学館、2022年12月)
全集17巻収録です。
8割で(イラストや小説も含めて)のび太君かセワシ君かノビスケ関係のことをつぶやいて、残りの2割でドラえもん考察とかグッズとか教育のこととか雑多につぶやく、妄想多めの意味分からんアカウントですが、ドラえもん好きの方、ぜひ仲良くしてください!
#ドラえもん好きと繋がりたい
現行アニメ版の優等生っぽくのびくんとドラえもんをアシストするセワシ君も好きだけど、原作初期のナチュラルかつ無邪気にのびくんを小馬鹿にするセワシ君も大好きなんだ。
引用:藤子・F・不二雄「未来の国からはるばると」『藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん1』小学館、2009