公式のせいばかりじゃないかと
全盛期に遊びじゃないんだだのプロ意識を持てだの言ってた連中ほど今では界隈から姿を消してるし https://t.co/49HgQ29lBD
『踊ってみた始めたい』
って言うから撮影に誘ったら
後になって
『踊ってるとこネットに晒されたぁ!!』
ってゴネて
企画をパーにしたヤツもいたっけ
本当に、人は何のために生きるのか
自身の死後の世界のことまで考えさせてくれる名作でした
100年後のニコニコの日を迎えた2125年の人々は
今のこの時代をどんな風に振り返っていることやら
18きっぷは旅する人の手に渡ってこそ、その価値を最大限に発揮する
ビエネッタは美味しく食べる人の手に渡ってこそ、その価値を最大限に発揮する
ダイ大のドラゴンキラーの回は、そんなモノの価値を壊す転売ヤーの存在を予見してたのだなと
そう言やこの頃の日本じゃ土地の転売が流行してたっけ
ゲーリー・ハートもプロレススーパースター列伝に出てるんだよ、容姿が全然違うけどw
まあ、資料が無かったんだろうねえ…
連中が自分なりに本気でコミュニティを末長く支えてくれるんなら、それはそれで良かったのに
結局、厄介勢はどこまでも厄介勢でしかなかった
まずは
『叩きコメでも受け入れろと言う私の意見は間違いでした、非礼をお詫びします』
と一言謝罪があるべきなのに
どこまでも自分が一番かわいそうな被害者ヅラして逆ギレするばかり
人のことを子どもみたいと揶揄する前に、まず自分が大人の対応できるようになれよ
こんなのに限って簡単にアカ消しして自分が大騒ぎした証拠を消すんだから始末に負えない https://t.co/77Ss86lsH7