チート付与59話
[ https://t.co/z65vLXi152 ]
陛下、あんた、王の器だよ。使命を自覚してラスが一皮むけるのもいい。こういう人の心の機微の描き方が優れてるんだよなぁ。
『新九郎、奔る!』百三十二話 https://t.co/kzk8fSGq9e
「酒を飲んでも吐いてスッキリ」は室町エリートの必須スキルです。
『花四段といっしょ』
色羽仁の温かい友情が光る大阪編だったなぁ。
花の弱さと強さが表裏一体なのも話の作りがいいなぁ。
[14話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/AxwDbCmVQb ]
自チーム、悪役みたいなやつしかいない。
#るろうに剣心
左之助vs張のシーン、ギャグかと思えば短い中で左之助の左之助らしさが出てて素敵ですよね。
喧嘩っ早いところ、隙だらけなところ、打たれ強いところ、喧嘩の筋を通すところ
#るろうに剣心
左之助はどんどんバカキャラになってるんですが、この辺の発想は初期の知性の片鱗を感じさせる。
#るろうに剣心
四乃森蒼紫って剣の腕は立つんですけど強固な信念とかないのでレスバ弱いんですよね。だから、弥彦や薫にレスバで撃退される。
#チート付与
突然登場した未来予知おじさん、最高すぎる。半グレ編ラストの聖書おじさん以来の衝撃。こういう短編ストーリーテリングが異様に上手い。
『サンキューピッチ』
毎回思うけど、なんで君ら「有能な幹部たちがそれぞれの思惑で動く悪の組織」みたいになってるの。